会社概要
株式会社ライフプラテック
設立 | 昭和42年9月 |
---|---|
資本金 | 7,546万円 |
代表者 | 代表取締役 河野 哲朗 |
取引銀行 | 商工中金 船場支店/三菱東京UFJ銀行 茨木支店 |
本社 | 〒567-0831 大阪府茨木市鮎川5-2-23 ![]() ![]() TEL 072-634-3531 FAX 072-635-7166 |
茨木工場 | 〒567-0831 大阪府茨木市鮎川5-2-23 ![]() ![]() |
柏原工場 | 〒582-0027 大阪府柏原市円明町16-5 ![]() ![]() |
![]() 名張工場 |
〒518-0752 三重県名張市蔵持町原出522-80 ![]() ![]() |
大阪営業所 | 〒567-0831 大阪府茨木市鮎川5-2-23 ![]() ![]() TEL 072-652-3101(代) FAX 072-652-3102 |
東京営業所 | 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目16番3号 カーザ ベルソーレ9階 ![]() ![]() TEL 03-3578-1871(代) FAX 03-3578-1873 |
関連会社 | PT.KOHNO INDONESIA |
主たるお得意先 | 株式会社ウイルソン、株式会社UYEKI、エステー株式会社、エスビー食品株式会社、NSファーファ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、株式会社黒龍堂、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、大日本除虫菊株式会社、大和製罐株式会社、武内プレス工業株式会社、東洋製罐株式会社、株式会社ナリス化粧品、日本ハム食品株式会社、日本食研株式会社、日油株式会社、株式会社ノエビア、株式会社ハイポネックスジャパン、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治、株式会社桃谷順天館、UCC上島珈琲株式会社、ユニリーバ・ジャパン株式会社、レック株式会社、ロート製薬株式会社 他400社 |
主たる仕入先 | 東洋プラスチックス株式会社/ナガセプラスチックス株式会社/東洋インキ株式会社/株式会社セイユー 他 |
主要販売商品 | 一般キャップ類、ポンプディスペンサー、トリガースプレー、ミストスプレー、ワンドロップポンプ、ボトル類 |
ライフプラテックのあゆみ
1962年(昭和37年) | 大阪市福島区で創業。 |
---|---|
1963年(昭和38年) | 大阪府茨木市に茨木工場を建設。 |
1967年(昭和42年) | 河野樹脂工業株式会社設立。本社を茨木市に移転。 |
1973年(昭和48年) | 大阪府柏原市に柏原工場を建設。 同工場に成型機、組込機を導入し、成形から組込までの自動化を実現。 |
1988年(昭和63年) | 三重県名張市に名張工場を建設。 |
1989年(平成元年) | 販売会社ケイアンドケイコーポレーション設立。 |
1991年(平成3年) | ポンプディスペンサー製造販売開始。 |
1995年(平成7年) | トリガースプレー発売開始。 東京営業所 設立。 |
1996年(平成8年) | インドネシアにPT. KOHNO INDONESIAを設立。 |
2003年(平成15年) | ポンプフォーム発売開始。 |
2004年(平成16年) | 茨木工場クリーンルーム化。 |
2007年(平成19年) | 本社、茨木工場、名張工場 ISO9001:2000認証取得。 PT.KOHNO INDONESIA ISO9001:2000認証取得。 |
2008年(平成20年) | 柏原工場を「新型ポンプディスペンサー」製造工場に改装工事完了。 化粧品向け1ccポンプディスペンサー「KSK101」。 ミニトリガースプレー「KMT300」。 フィンガースプレー「KFS100」。 ワンドロップポンプ「KFD100」製造、販売開始。 |
2010年(平成22年) | インド連絡事務所を開設。 |
2011年(平成23年) | ハンディ泡ポンプ・点鼻スプレー・ロングノズルスプレー・ミニフィンガーの製造・販売開始。 名張工場にクラス1万クリーンルームを設置。 |
2013年(平成25年) | 会社名を「株式会社ライフプラテック」に変更。 |